◎ネオリアリズムは13着でした ネオリアリズムはやや出負け気味のスタートからすぐに前に壁が出来ての先行策。2コーナーを4番手で通過してバックストレッチでは掛かりながらもポジションをキープして好位中目を追走。3コーナーで内からサトノクラウンに、4コーナー手前でも ...
2017年10月
天皇賞(秋) 本命◎ネオリアリズム
ネオリアリズムは本来使いたかった札幌記念を回避して、4月の香港QE2世Cからぶっつけでの天皇賞(秋)挑戦となりました。海外遠征以来の休み明けは確かに不安ですが、ここは堀厩舎の仕上げを信じます。昨年はモーリス優先という大人の事情で挑戦できなかった天皇賞(秋)の舞 ...
天皇賞(秋) 1990 ヤエノムテキ 府中2000mで栄冠再び
今週は個人的に大好きなレース、天皇賞(秋)です。今回はマニアックにチョイスしました。ヤエノムテキが勝った1990年のレースです。このコーナーでは今週の重賞の中から、過去の名勝負や少々マニアックなレース、予想の参考となるレースなどを、私の独断と偏見でチョイスして ...
◎トリコロールブルーは15着 菊花賞の馬券結果と反省
◎トリコロールブルーは15着でした トリコロールブルーはまずまずのスタートからすんなり好位内々のポジションを確保。1周目の3~4コーナーをスムーズに追走し、スタンド前を6番手の中目で通過して、内に進路を切って1コーナーへ。バックストレッチでは前を行くウインガナド ...
菊花賞 本命◎トリコロールブルー
今年の菊花賞はダービーの上位3頭が不在。人気を集めそうな馬が揃って外枠になったこともあり、ここは内枠をGETしたトリコロールブルーを狙ってみたいです。 応援お願いします! 単勝・複勝(競馬) ブログランキングへ 上の動画は札幌の1000万条件戦、日高特別 ...