◎ソルヴェイグは9着でした ⇒ 高松宮記念の予想コメント ソルヴェイグはまずまずのスタートも、スピードが乗らずに前へ行けず、好位列からの競馬。 6番手中目で3コーナーへ入り、追っ付けながらも前に取り付けずに4コーナーを迎える。直線に入っても伸びる手応えは既 ...
2017年03月
レインボーラインは4着 日経賞の馬券結果と反省
◎レインボーラインは4着でした ⇒ 日経賞の予想コメント レインボーラインはまずまずのスタートから後方で脚を溜める形を選択も、正面スタンド前から1コーナーまでかかり気味。 その後バックストレッチで手応えがなかったからか進路を内々に変えて、4コーナーでは馬 ...
高松宮記念 本命◎ソルヴェイグ
ソルヴェイグは昨夏に函館スプリントステークスを恵量50キロとはいえ1.07.8のレコードで勝利して、スプリント能力が高いことを示しました。その後、G1スプリンターズステークスを3着。順調にステージを上り詰めたのですが、前走のシルクロードステークスでまさかの6着敗退。 ...
日経賞 本命◎レインボーライン
人気にならないタイプの馬がいます。レインボーラインはその典型でしょう。日経賞の舞台は中山2500m。ゴールドアクターが最も得意とするところですが、レインボーラインの戦績を冷静に振り返れば、逆転は十分に可能と考えます。 ...
混戦だからこそ見るべきことは?高松宮記念 注目馬
今年の高松宮記念は混戦模様ですが、まずはそうなった主な要因を整理してみます。 前年の勝ち馬ビッグアーサーが不在 スプリンターズSの勝ち馬レッドファルクスが海外遠征(惨敗)明け 前年2着でスプリンターズSも2着のミッキーアイルが引退 阪神Cの勝 ...